今日は朝から雨の日でした。
外で遊ぶことはできませんが、教室からは子どもたちが楽しく学んでいる声が聞こえてきます。
1年生は、国語科「すきなことなあに」の学習をしていました。
自分のことを話したり、友達の話を一生懸命に聞いたりしています。
友達に質問して、もっともっと友達のことを知ろうとしている子もいました。
和やかな雰囲気で学習が進められていました。
2年生は、算数科「時こくと時間」の学習をしていました。
自分の考えと友達の考えを比べたり、お互いに教え合ったりしていました。
進んで友達と関わり合い、一緒に学ぼうとする姿が見られました。
さて、2年生教室前の畑には、大きく育った野菜がさくさん!
今日の雨からエネルギーをもらい、ひとまわり大きく育ちそうです。
1・2年生の子どもたちも、友達からエネルギーをもらい、さらに大きく成長していくことでしょう!!