2024年2月28日水曜日
クラブ巡り 3年生
2/16 3年生がクラブ巡りをしました。4年生から入るクラブを決める参考にします。各クラブのリーダーを中心に活動の様子を紹介したり,見学させてもらったりしました。今年度は,生涯スポーツクラブ,家庭科クラブ,野外&〇〇クラブ,アートクラフトクラブの4クラブがありました。どのクラブの活動も魅力的です。
2024年2月21日水曜日
沖縄の県民楽器 三線
2/15 4年生は音楽の授業で,沖縄の県民楽器「三線(さんしん)」の音色を感じ,触れることができました。楽器の説明や歴史を教えてもらい演奏はもちろん一緒に歌ったりかけ声を掛けたりと,楽しい1時間の授業でした。沖縄音楽を聴くと自然と体が動いたり手をひらりとしたくなります。
2024年2月15日木曜日
味噌造り体験 3年生
2/1 3年生はJA矢掛のみなさんにお世話になり味噌造りを体験しました。大豆の香りと暖かさを感じ講師(女性部のみなさん)のみなさんの温かさも感じる体験となりました。仕込んだお味噌は,学校に持ち帰り熟成中です。1年ほど寝かして子どもたちが持ち帰ります。
2024年2月2日金曜日
サーキットトレーニング&大谷さんグローブ
冬の体力づくりでサーキットトレーニングを行います。昨年度までのマラソンに代わりいろいろな運動を経験します。運動場を4つのゾーンに分けてチャレンジです。ゾーン1:けんけんぱ+うんていゾーン2:立ち幅跳び+ミニハードルゾーン3:マネっこ(2人組でカードのポーズをまねて30秒止まる)ゾーン4:的当て2月の月曜日と木曜日の休み時間が「サーキットDAY」です。上学年と下学年に分かれてします。サーキットをしない学年はキャッチボールなど自由遊びです。もちろん「大谷さんグローブ」大人気です。
登録:
コメント (Atom)